9月9日~9月22日マダイ釣り
9月9日午後便
2名様で12:00に出船しました!
稲生沖、後潟沖を探しましたが…
残念ながら西側はまだ早かったようです💦

9月13日
6名様で5:00に出船しました!
大物らしきヒットは何度もありましたが…残念ながらバラシ💦
サルカン伸び、ライン切れ、ドラグ調整や速巻きなど、原因はいろいろ。
もしバラシがなければ、きっと倍の釣果になっていたはず😅
とはいえ、マダイ特有の強烈な引きを楽しめたのは良かったですね😊

9月15日
5名様で5:00に出船しました!
前半はなかなかマダイ御一行様に出会えず…😅
そこでリーダーを透明なものに替えていただき、長さも10mに調整。
この工夫が功を奏したのか、後半はダブル・トリプルヒットもあり、
船上は一気に盛り上がりました✨
さらに、常連さんが初めてテンヤロッドを使用!
微かなアタリを見事に捉え、なんと7枚キャッチ👏
そして仙台からお越しの4名様も全員安打🎯
笑顔あふれる、楽しい一日となりました😊

9月18日
2名様で5:00に出船しました!
狙いは宙層のマダイ。
魚探にも反応はありましたが、口を使わせるのはなかなか難しく、
繊細なアタリをとらえるのに苦戦...😅

9月20日
4名様で5:00に出船しました!
東風が強い予報だったので、波を避けて東側の浅場で勝負。
苦戦気味の時間もありましたが、
竿が曲がるたびに船上は歓声もあがり、
ポツポツながら楽しめる釣行になりました😊

9月22日
5名様で5:00に出船しました!
魚探の反応は少なめでしたが、ボトムにも時々反応あり。
さらに宙層にも反応が出て、狙いどころが難しい一日でした😅

それでも見事に6枚キャッチした方も!
お見事でした👏
