ヒラメ
LED集魚灯追加しました
3月6日 LEDブルーライト(集魚灯)を左右に各1個追加しました。ナイトやヒラメのエサ釣りに活躍しそうです。チャンスがあればイカやシーバスなんかもやってみたいですね😀
釣ったヒラメの絶品レシピ!刺身、漬け、煮付けのコツ
釣ったヒラメを最高に美味しく食べる!刺身・漬け・煮付けの基本 釣りたてのヒラメは鮮度抜群で、刺身や漬け、煮付けにすると絶品です。しかし、調理方法によって仕上がりの味が大きく変わります。この記事では、釣ったヒラメを美味しく […]
陸奥湾のヒラメの生態を解説!生息環境や捕食行動から産卵時期まで紹介
陸奥湾に生息するヒラメの特徴 陸奥湾は青森県に位置する湾で、比較的穏やかな海域が広がっています。この湾には豊富な水産資源があり、ヒラメもその一つです。ヒラメは日本全国に分布していますが、陸奥湾で育つヒラメには特有の生態が […]
ヒラメ泳がせ釣りとは!タックル・仕掛け・釣り方のコツを解説
陸奥湾で楽しむヒラメ泳がせ釣りの魅力陸奥湾は青森県に広がる穏やかな湾で、豊富な魚種が生息する絶好の釣り場です。特にヒラメは人気のターゲットで、船からの泳がせ釣りで狙うと大物に出会えるチャンスが増えます。この記事では、陸奥 […]
7月13日ヒラメ釣り
7名様お疲れさまでした。本日はチャーター便なので1名多く出船。ヒラメ釣り初めての方たちでしたが、しっかり釣ってくれました。バラシも多かったですが、ヒラメはバラシも楽しんで下さいませ。
6月30日ヒラメ釣り
5名様お疲れさまでした。ヒラメ釣り初めての方2名様と、2・3回目の方3名様で出船。バラシが多かったですが 全員釣ってくれました。ヒラメ釣りの場合 バラシたら他の方はチャンスですよ。
6月25日ヒラメ釣り
3名様お疲れさまでした。今日もエサ釣りからなので2:30集合。前日昼の予報で出船と判断しましたが、当日の朝に予報を見たら強風に変わっていました。・・・見なかったことにして出船。 エサ釣りはきちんと選別して1時間程で終了し […]
6月23日ヒラメ釣り
5名様と中乗りの6名様お疲れさまでした。一度は中止と判断しましたが 2時間繰り上げして出船しました。2:30集合で10:30納竿。アタリが0回の人から10回以上の人までいましたが、残念ながらボーズ。釣れたのは3人だけでし […]